営業
最近、地方自治体や教育委員会に営業を回っていると 忙しいので10月以降にしてほしい と言われます。 営業をしていてこう言われると心が折れそうになりますが、 地方自治体や教育委員会にとって 9月は忙しい理由 があるのです。 議会が行われてる この議会で…
本日は、教育委員会にアポをとって2件の営業をしてきました。 指導主事の先生に、自社サービスの紹介をするという、 THE営業活動です。 本日は、今日の営業トークも踏まえながら 指導主事の先生との話し方 についてお伝えします! そもそも指導主事ってどん…
小中学校で、1人1台のタブレットを使って授業を行う? 何年か前から噂されていますが、なかなか全国での実施には至っていません。 そんな中、様々な方法で授業中に子どもたちがタブレットを使用できる環境 を作ろうと、学校現場は頑張っています。 そんな、…
こんにちは!タケです。 本日、2019年9月3日に私は3件の教育委員会へ営業に行ってきました。 神奈川県のとある教育委員会です。 それもすべて飛び込み営業です! 本日は、その飛び込み営業を通して どんなお話をしたのか? 営業として意識したこと をお話し…
以前より、学校のパソコンの購入・リプレイスの話をしてきました。 www.bamboo33.xyz 今日は、学校のパソコンについて、 購入の後のトラブル対応のお話をします。 また、学校の先生から聞いた導入したはいいけど。。。 という話も合わせていたします。 一度…
以前の記事で、 教育委員会や地方自治体に営業に行った際には何課に行けばいい? というお話をしました。 www.bamboo33.xyz 本日は、 教育委員会の中での担当者の役職 というお話をします。 教育委員会に営業にきたはいいものの、 どこの誰に話をすればいい…
本日は、私が上司に昨日(8月28日)らったアドバイスについてお話します。 それは予算の話です。 上の文章、日付が太字でることにも意味があります。 地方自治体や教育委員会の営業において大事だと思ったので、参考にしてみてください。 時期によって予算の…
さて、本日は教材や教育系のサービスの場合には教育委員会や地方自治体へ営業をしようと思った場合に、 いざ市役所や役場へ来たはいいものの何課へ行くのがよいのか? についてお話します。 教育委員会には様々な部署がある まずは指導課や学校教育課へ 所在…
本日も、販売店の方とお話をしていました。 学校にて教材や機械の説明会を行うため教材メーカーである私と、機器のメーカーの営業の方と、販売店の方で打ち合わせを行いました。 学校へ営業を行う、というと、教科書やドリルのメーカーが営業を行うというの…
本日は、いくつか神奈川県内の地方自治体にある教育委員会に営業してきました。 そこで、とある町の教育委員会の先生に 怒り を、ぶつけられましたので、そのお話をしようと思います。 タブレットを導入したけれど 使えて初めて導入 先生も教育委員会も大変 …
本日は、販売店の方と学校におけるプログラミング教育についてお話をしてきました。 販売店というのは、以前紹介した地元業者のポジンションの会社です。 www.bamboo33.xyz 学校においてプログラミング教育を行うには、まだまだハードルが高い、というのが私…
前回の学校のパソコン教室のリプレイスの記事にて、 学校には今、着脱式のタブレットが人気 というお話をしました。 www.bamboo33.xyz 今日はそんな、学校で大人気の着脱式タブレットについてお話します。 着脱式タブレットとは? なぜ人気なのか? どう使用…
前回の記事で、学校のパソコンのリプレイスについて、お話しました! www.bamboo33.xyz 本日は、その学校のパソコンのリプレイスについて、こんなものも一緒にリプレイスをするというお話をしたいと思います。 学校のパソコン教室のリプレイスと同時に、先生…
下記の記事でも触れていますが、学校のパソコンの入れ替えという話をよくします。 www.bamboo33.xyz 各学校にはパソコン教室という部屋があります。ここにあるパソコンを、何年間に一度、新しいものに入れ替える作業を、教育委員会が主体で行っています。 こ…
以前、こちらの記事で 地方自治体や教育委員会に営業を行うなら地元の業者に聞け! ということを書きました。 www.bamboo33.xyz 今日は、地元業者(販売店)と、地方自治体や教育委員会の関係性について、図解をしてみました。 なぜ、地方自治体や教育委員会…
下記の記事で、 地方自治体や教育委員会へはいつ頃営業を行うとよいのか、 お話しました。 www.bamboo33.xyz 本日は、地方自治体や教育委員会への営業に関して、具体的なスケジュールを図にしてみました。それがこちらです。 地方自治体や教育委員会への営業…
以前のブログで、地方自治体や教育委員会への営業をしていて、 東京とは違って驚いたことを紹介しました。 www.bamboo33.xyz 今日は、そんな驚きもあるけれど地方自治体や教育委員会への営業の第一歩として、村や町がオススメである理由を紹介します。 大都…
地方自治体や教育委員会に営業をしてみたい! 公共事業を行ってみたい! という方が営業を行う上で、 前回の記事で、 たくさんの他の営業が来る中で、いかにして覚えてもらうか? ということが大切だ、という話をしました。 www.bamboo33.xyz 今回は、実際に…
地方自治体や教育委員会に営業をしてみたい! 公共事業を行ってみたい! そんな方のために、まずはどこへ営業をすればいいのか? ヒントになるよう以下の記事を以前書きました。 www.bamboo33.xyz 今回は、私が地方自治体や地方の学校を営業していて驚いたこ…
地方自治体や教育委員会に営業をしてみたい! 公共事業を行ってみたい! そんな方のために、前回はいつ頃営業に行けばいいのか、というお話をしました。 kentanisi50.hatenablog.com 今回はそんな学校の予算はいったいどこから出てくるのか?についてお話し…
地方自治体や教育委員会に営業をしてみたい! 公共事業を行ってみたい! 前回の記事では、どこへアプローチをしたらいいのか3つの方法をご紹介しました。 kentanisi50.hatenablog.com それでは、いつ頃、地方自治体へアプローチをすればよいのでしょうか? …
地方自治体や教育委員会に営業をしてみたい! 公共事業を行ってみたい! そう思う方、会社、多いと思います。 いわゆる公共事業は、受託できれば額も大きいし、何年間は安定した収益を見込めますからね。 そんな方々が「まずはじめにどうしたらいいのか?」 …